食パン

きゅうちゃん

2011年09月12日 13:38

今日もブログを見て頂きありがとうございます。
久々の雨の月曜日ですね。

さて、また食パンを焼きました。



一次発酵 常温で3時間後 冷蔵庫で一晩
ベンチタイム 生地を常温に戻しながら2時間
二次発酵 二時間

焼成 140度にてコールドスタート 20分
   210度で25分にて焼き上がりです。

今回の実験くんはコチラ → → → 
実は、我が家のオーブンは
普通に売られている電気オーブンです。

やはり、下火が弱いという弱点がありまして、
一般的には銅板が良いらしいと、知りました。

なら、身近にあるもので、とりあえず熱伝導が比較的良い
アルミホイルを下に引いてみました。

何度か焼かないと分からないくらい今のところ差は無いです。
つまりは失敗?
やっぱりね。

ハード系のパンを綺麗に焼くためにも
次ガンバロー

関連記事