パンのクラム

きゅうちゃん

2011年06月25日 13:44

昨日焼いた食パンをトーストしてみました。
左←がレーズンとクランベリー入り
右→がくるみ入り



今回クラム(パンの内層)の調子が良かったのです。

今までは、二次発酵の際、ゆたぽん(電子レンジで温める湯たんぽ)を使って
一次発酵の時より若干、温度を上げていましたが、
実は昨日、ベーグルも焼いておりまして
オーブンの鉄板やらがまだ、ゆるーく暖かだったので
めんどくさがってそのまま投入。

そしたら、久々に納得できる食パンになりました。
今までは二次発酵は気温が高かったのかも・・・反省です。

水分だの、発酵時間だのいろいろ問題はありそうですが
まだまだ実験?する課題は山積みのようです。

その前に感謝して食べなきゃ

関連記事