てぃーだブログ › なんとかなるさ › パン › カンパがぱーん

2011年10月25日

カンパがぱーん

はいたい。今日もブログを見ていただき有り難うございます。パー
カンパがぱーん



最近、食パンが美味しく焼けて(いる気分)なので、
久々の登場、カンパーニュです。

おおっ、クープ開きすぎ。びっくり!
今回の小麦粉は「タイプER」に初挑戦です。
北海道産小麦に、麹やら、クロレラ粉末やら、アセロラ粉末やら入ってますが
ハード系パン(フランスパンやカンパ、リュスィックなど)専用の
知る人ぞ知る粉でございます。

カンパがぱーん
断面図はこんなカンジ。
今回黒ゴマを入れてみました。
酵母は島レモン酵母

粉自体の甘味はありませんが
味はいい感じです。


クープを入れるとき、やはり、切れ目が均一の深さを
見極めないと、綺麗なパンにはなれないようで
まだまだです。

でも、美味しく頂きました。おすまし






同じカテゴリー(パン)の記事
ベイグル
ベイグル(2012-05-27 15:38)

黒胡麻カンパ
黒胡麻カンパ(2012-05-22 09:11)

コーヒー食パン
コーヒー食パン(2012-05-19 18:59)

食パン
食パン(2012-05-18 13:48)

食パン
食パン(2012-05-12 12:58)

国産小麦です。
国産小麦です。(2012-05-10 17:14)


Posted by きゅうちゃん at 14:56│Comments(2)パン
この記事へのコメント
ほんまに。
タイトル通りの絵でした(^m^)
パーン☆ね
Posted by ごまお at 2011年10月25日 15:07
ごまちゃん、コメントありがとう。

はい、開きすぎですね。
遠慮がちにクープ開かせたいものです。
Posted by きゅうちゃんきゅうちゃん at 2011年10月26日 16:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。