2011年10月03日
フルーツナッツケーキ
今日もブログを見て頂き有り難うごじゃいます。
昨夜から古傷の膝が久々に痛み出しました。
今朝の大雨の影響でしょうか?今はすっかり良くなっています。
(天気予報で使えるのか?)
さて、先日から、ご指示いただいたお陰で
パウンドケーキにはまっていますが、ある事を試したくて
また、作りました。

今回はフルーツナッツケーキです。
参考にさせて頂いた本は謝花三千代さん著の
「がちまい家のオーガニックな焼き菓子」→
です。
本屋でパンの本を物色していたら
初めてこの本の存在を知って
そのままふらふら~っと衝動買いした
いわくつきの本です。
糸満でヨガ教室を開いていらっしゃるとか・・・
う~ん。いつか行ってみたい
今回、自家製酵母を使用し
バター、砂糖、卵が一切入っておりません。
相変わらず、自己流にてアレンジしてしまい、
大さじ1杯程度のサラダ油とはちみつは、使用してますが
ドライフルーツの甘さと、ナッツのコクで満足する味であります。
いちじくさん、ど真ん中で、グットです。
ただ、子供たちはドライフルーツが苦手なので
必然的に私専用。しばらく食後のデザートはこれで決まりです。
昨夜から古傷の膝が久々に痛み出しました。
今朝の大雨の影響でしょうか?今はすっかり良くなっています。
(天気予報で使えるのか?)
さて、先日から、ご指示いただいたお陰で
パウンドケーキにはまっていますが、ある事を試したくて
また、作りました。
今回はフルーツナッツケーキです。
参考にさせて頂いた本は謝花三千代さん著の
「がちまい家のオーガニックな焼き菓子」→
です。
本屋でパンの本を物色していたら
初めてこの本の存在を知って
そのままふらふら~っと衝動買いした
いわくつきの本です。

糸満でヨガ教室を開いていらっしゃるとか・・・
う~ん。いつか行ってみたい

今回、自家製酵母を使用し
バター、砂糖、卵が一切入っておりません。

相変わらず、自己流にてアレンジしてしまい、
大さじ1杯程度のサラダ油とはちみつは、使用してますが
ドライフルーツの甘さと、ナッツのコクで満足する味であります。
いちじくさん、ど真ん中で、グットです。
ただ、子供たちはドライフルーツが苦手なので
必然的に私専用。しばらく食後のデザートはこれで決まりです。

Posted by きゅうちゃん at 16:07│Comments(4)
│お菓子(おやつ)
この記事へのコメント
こんにちは(^ー^)
フルーツケーキ大好きです!!!
って嫌いなのはないんですけど
とくにドライフルーツは大好きで私も作りたいのですが・・・
そうなのです(><)うちも子供達が苦手で(><)
困ったものです(笑)
フルーツケーキ大好きです!!!
って嫌いなのはないんですけど
とくにドライフルーツは大好きで私も作りたいのですが・・・
そうなのです(><)うちも子供達が苦手で(><)
困ったものです(笑)
Posted by みかみかん
at 2011年10月06日 10:17

みかみかんさん、コメント有り難うございます。
パソコン、心配してました。
治ったのですか?
良かったです(*^_^*)
ドライフルーツの良さは
残念ながらうちの子供たちには分かりません。
私専用で作るケーキもたまには良いかな?って
頑張って食べてます。
もうそろそろ無いけど(笑)
パソコン、心配してました。
治ったのですか?
良かったです(*^_^*)
ドライフルーツの良さは
残念ながらうちの子供たちには分かりません。
私専用で作るケーキもたまには良いかな?って
頑張って食べてます。
もうそろそろ無いけど(笑)
Posted by きゅうちゃん
at 2011年10月06日 16:27

きゅうちゃんさん、昨日は思いがけず
ごちそうさまでした!
小麦粉と酵母だけのケーキとは!?
とブログを読んで、興味津々だったので
頂いてとても嬉しかった~♪
で、感想。
ドライフルーツの甘みが凝縮されて
とってもおいしかったです!
しっかり焼いた生地とよく合ってましたよ。
いつもありがとうです。
ごちそうさまでした!
小麦粉と酵母だけのケーキとは!?
とブログを読んで、興味津々だったので
頂いてとても嬉しかった~♪
で、感想。
ドライフルーツの甘みが凝縮されて
とってもおいしかったです!
しっかり焼いた生地とよく合ってましたよ。
いつもありがとうです。
Posted by taraco at 2011年10月06日 16:49
taracoさま、コメント有り難うございます。
授乳期でもやさしいお菓子がいっぱい
あるといいのになあって思います。
おくちにあって良かったです。
こちらこそ有り難うございます。
授乳期でもやさしいお菓子がいっぱい
あるといいのになあって思います。
おくちにあって良かったです。
こちらこそ有り難うございます。
Posted by きゅうちゃん
at 2011年10月07日 14:54
