2011年09月22日
ベーグル
今日もブログを見ていただき有り難うございます。
気温が涼しくなるとハード系ばっかり作っていけません。
昨日は久々にベーグルを作りました。

国産小麦【キタノカオリ】 480g
全粒粉 20g
自家製酵母【葡萄・クロキ】200g
水 220g
お砂糖 塩 サラダ油 少々
約2斤分のベーグル・・・見てるだけで気持ちいいです。
焼きたてはやっぱり美味しいです。
久々に作ると、緊張感があって良いですね。
心なしか今回、水がやや多め。気温が涼しくなったおかげ?
でも、久々なので、予熱のオーブン温度
200度を180度で間違えて慌てました。
すぐに気がついて良かった

気温が涼しくなるとハード系ばっかり作っていけません。
昨日は久々にベーグルを作りました。
国産小麦【キタノカオリ】 480g
全粒粉 20g
自家製酵母【葡萄・クロキ】200g
水 220g
お砂糖 塩 サラダ油 少々
約2斤分のベーグル・・・見てるだけで気持ちいいです。
焼きたてはやっぱり美味しいです。
久々に作ると、緊張感があって良いですね。
心なしか今回、水がやや多め。気温が涼しくなったおかげ?
でも、久々なので、予熱のオーブン温度
200度を180度で間違えて慌てました。
すぐに気がついて良かった

Posted by きゅうちゃん at 15:52│Comments(2)
│パン
この記事へのコメント
きゅうちゃんさん、毎日、何かしらのてづくりしてるの??すごいね!!(驚)^^
今回のベーグル、以前に比べて、膨らみがある気が^^いいぞ、いいぞ~、もっと膨らめ~!!ふわふわ、モチモチのベーグル、ラブです^^
今回のベーグル、以前に比べて、膨らみがある気が^^いいぞ、いいぞ~、もっと膨らめ~!!ふわふわ、モチモチのベーグル、ラブです^^
Posted by ma-na
at 2011年09月22日 19:24

ma-naさま、コメントありがとうございます。
気温と、おこしたての生葡萄の酵母の威力は
すばらしいです。
焼きたてのベーグル・・・幸せです。
気温と、おこしたての生葡萄の酵母の威力は
すばらしいです。
焼きたてのベーグル・・・幸せです。
Posted by きゅうちゃん
at 2011年09月23日 14:50
