2011年09月20日
クロキのカンパ
今日もブログを見ていただきありがとう。
クロキ(リュウキュウコクタン)の実があちらこちらで
見られますが、これを酵母にしてみました。
そして焼いたパンがコチラ↓

カンパーニュです。

一次発酵後、
生地になんだか、漉した後の実の残骸?がちらほら。
香りもクロキの実のそれと同じ・・・
だから、胡桃を混ぜちゃいました。
焼いた後は普通のカンパ(よかった)
今回、とある実験をして、クープを開かせてみました。
後は味だな
詳しいことはまた今度。
クロキ(リュウキュウコクタン)の実があちらこちらで
見られますが、これを酵母にしてみました。
そして焼いたパンがコチラ↓
カンパーニュです。
一次発酵後、
生地になんだか、漉した後の実の残骸?がちらほら。
香りもクロキの実のそれと同じ・・・
だから、胡桃を混ぜちゃいました。
焼いた後は普通のカンパ(よかった)

今回、とある実験をして、クープを開かせてみました。
後は味だな

詳しいことはまた今度。
Posted by きゅうちゃん at 16:46│Comments(2)
│パン
この記事へのコメント
クロキ酵母成功したんですね すご~い(*^。^*)
パンの香どうですか?
焼いたらパンの香になりましたか?
酵母作りホントお上手ですよね~(^_^)v
パンの香どうですか?
焼いたらパンの香になりましたか?
酵母作りホントお上手ですよね~(^_^)v
Posted by おきゃん
at 2011年09月20日 20:42

おきゃんさん、コメント有り難うございます。
酵母ちゃん、完成するまでいつもひやひやなんで、
何とか、仕上がってくれてホッとしました。
味は・・・私は少し、クロキかじゃーすると
思うけど、家族は全く無いと申しております。
おきゃんさんのパンもとっっても
美味しそうですよ。(*^_^*)
ドラゴンフルーツ酵母楽しみにしてます。
酵母ちゃん、完成するまでいつもひやひやなんで、
何とか、仕上がってくれてホッとしました。
味は・・・私は少し、クロキかじゃーすると
思うけど、家族は全く無いと申しております。
おきゃんさんのパンもとっっても
美味しそうですよ。(*^_^*)
ドラゴンフルーツ酵母楽しみにしてます。
Posted by きゅうちゃん
at 2011年09月21日 12:30
