てぃーだブログ › なんとかなるさ › パン › スローブレッドジャパネスクのパン

2011年09月08日

スローブレッドジャパネスクのパン

今日も、ブログを見ていただきありがとうごじゃいます。

そろそろ、クリームシチューなんぞ、食卓に出したくなる
ココ数日、涼しく感じる石垣島です。

なので、まず、それに合わせるパンと言えばこれでしょう。コレ!
スローブレッドジャパネスクのパン


久々のフランスパンです。

スローブレッドジャパネスクのパン実はこの粉、「スローブレッドジャパネスク」という名の北海道産のおこな。
お友達から、お土産で頂いた大切な粉です。





しかし、技量の少ない私だから、ゆっくりじっくり、
酵母の状態を確かめつつ、万全の時期に使ってやりたく
しばらく大事にしまっておりました。
でも、やっぱり使ってやらなくては、と一大決心をし、
ハード系のパンで良かろうと、作成してみました。

今回の配合は、粉、酵母、塩、ちょっぴりの砂糖、水以上です。
粉の味を確かめたく、あえて、酵母も少し時間の経ったマンゴーにて勝負!

初めての粉のため、水分調節がよく分からず
少しべたついた生地になりましたが、こんなもんで精一杯です。

ありがとう。美味しく頂きます。




同じカテゴリー(パン)の記事
ベイグル
ベイグル(2012-05-27 15:38)

黒胡麻カンパ
黒胡麻カンパ(2012-05-22 09:11)

コーヒー食パン
コーヒー食パン(2012-05-19 18:59)

食パン
食パン(2012-05-18 13:48)

食パン
食パン(2012-05-12 12:58)

国産小麦です。
国産小麦です。(2012-05-10 17:14)


Posted by きゅうちゃん at 13:46│Comments(5)パン
この記事へのコメント
えっ、変わっちゃった~!!!
Posted by chu3 at 2011年09月08日 20:02
おはようございます。
手作りフランスパンとシチュー(≧∇≦)♪
憧れます☆
うちはまずオーブンから買わねば!!
Posted by みかみかんみかみかん at 2011年09月09日 09:28
chu3さま、さすが、すばやい。
コメント有り難うございます。


みかみかんさま。コメント有り難うございます。
あっというまに無くなりました。
やっぱりゴールデンコンビですで。

みかみかんさんもお上手だから、
オーブン買うの楽しみにしておりますよ。
Posted by きゅうちゃんきゅうちゃん at 2011年09月09日 10:33
使っていただき、ありがとうございます☆
涼しくなってきたし、シチューとフランスパン、いいですねぇ♪ シチューなら我が家の坊やもそろそろ・・・♪
Posted by くーこ at 2011年09月12日 22:40
くーこさん、コメント有り難うございます。
シチュー良いですよね。
ちょこっと取り分けてつぶして離乳食にばっちり。
子供たちがちびっこい頃
良く牛乳で作ったシチューをとりわけ食べさせてました。
これから涼しくなるので、
体調にはお互いに気をつけましょう。

これからも宜しくね。
Posted by きゅうちゃんきゅうちゃん at 2011年09月13日 10:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。