2011年08月24日
総菜パンで
またまた、図書館にて借りてきた本に触発され、
今度は総菜パンを作りました。
イメージさせてもらった本は 堀江典子さんの「ふわふわ手ごねパンとドーナツの本」
見てるだけで、メッチャ美味しそう。
でもやっぱりドライイースト配合のパン達。
ちゃちゃっと作れない私は、手前味噌、自家製酵母の配合でパンをこねて、
トッピングだけ参考にしました。
(そのトッピングも適当に変えちゃいました)

一品目 ベーコンマヨコーンパン

二品目 チョコドーナツ


三品目は本に無いけど作りたかった カレーパン(ソーセージいり)
焼き上がったパンを持って、夕方近くのビーチへ
泳ぐ前の腹ごしらえで頂きました。
私は、砂浜で荷物番。
子供たちは海水浴喜んでくれたし、
付き添ってくれたオットーに感謝です。
入道雲がもくもくと、綺麗だったなあ。
子供たちが宿題、はよ、終わってくれたら幸せね。
今度は総菜パンを作りました。
イメージさせてもらった本は 堀江典子さんの「ふわふわ手ごねパンとドーナツの本」
見てるだけで、メッチャ美味しそう。
でもやっぱりドライイースト配合のパン達。
ちゃちゃっと作れない私は、手前味噌、自家製酵母の配合でパンをこねて、
トッピングだけ参考にしました。
(そのトッピングも適当に変えちゃいました)

一品目 ベーコンマヨコーンパン
二品目 チョコドーナツ
三品目は本に無いけど作りたかった カレーパン(ソーセージいり)
泳ぐ前の腹ごしらえで頂きました。
私は、砂浜で荷物番。
子供たちは海水浴喜んでくれたし、
付き添ってくれたオットーに感謝です。
入道雲がもくもくと、綺麗だったなあ。
子供たちが宿題、はよ、終わってくれたら幸せね。

Posted by きゅうちゃん at 10:44│Comments(0)
│パン