2011年06月28日
不細工な食パン
長男に「しっぱいぱん」と言われました。

いつもの配合の水分の半分を生クリームに替えて
作ったら勝手がわからず、この有様。あまり、ボリュームが出ません。
昨夜仕込んだ食パンは塩と菜種油を入れるのを忘れるという
大失態も起こして凹んだあとのリベンジだったのに。
(写真取るの忘れた・・・)
あと、今日は思ったより気温も上がらず、
予定通りに発酵も進まず、課題が残る一日でした。
自家製酵母はこれだから難しい。

でも、生クリーム食パン、ふわふわで美味しそうだけど。

Posted by きゅうちゃん at 20:20│Comments(2)
│パン
この記事へのコメント
生クリームが入ったパンは初めて知りました!
パンの発酵は温度にも左右されるんですね。
簡単そうにみえて、実はかなり難しそう(@_@;)
パンの発酵は温度にも左右されるんですね。
簡単そうにみえて、実はかなり難しそう(@_@;)
Posted by HAPPY1103
at 2011年06月28日 21:29

hayyp1103さん、コメント有り難うございます。
そうなんです。こいつら(自家製酵母)は特に
わがままで言うことを聞きません(笑)
副材料も入れすぎてもダメ。
でも、そこがおもしろいといえば面白いトコなんですが・・・
今回も悪くはないけど、やっぱり
美人さんなパンが焼きたいです。
そうなんです。こいつら(自家製酵母)は特に
わがままで言うことを聞きません(笑)
副材料も入れすぎてもダメ。
でも、そこがおもしろいといえば面白いトコなんですが・・・
今回も悪くはないけど、やっぱり
美人さんなパンが焼きたいです。
Posted by きゅうちゃん
at 2011年06月29日 12:54
