2011年06月24日
食パン
台風前の準備の1つとして、我が家では食パンを焼きました。
材料【1斤分】
小麦粉【はるゆたかぶれんど】 250g
自家製酵母中種【アセロラ・パッションフルーツ】 120g
キビ糖 10g
塩 ひとつまみ
なたね油 おおさじ1
一次発酵 6時間【途中パンチ1回】
ベンチタイム 20分
二次発酵 1時間40分
190度のオーブンでコールドスタート35分
コールドスタートのせいか、焼き色が薄め。
でも、一箇所おやまのてっぺんがペキッてました。
初めてのパッションフルーツの酵母を半分入れましたが、
そのお陰か、今日のパンは久々の満足です。
久しぶりの美人さんかも。
今から食べるのが楽しみです。
台風、早く過ぎ去ってほしい。
Posted by きゅうちゃん at 18:18│Comments(2)
│パン
この記事へのコメント
パン作りが得意なんですね~(^.^)
パッションフルーツの酵母っていうのが気になります。
沖縄まで映画を観に行くのに憧れます(笑)
内地にいた頃は、レイトショーに通いました。
数年前まで、石垣には万世館以外に
もう1つ映画館があったんですよ~
パッションフルーツの酵母っていうのが気になります。
沖縄まで映画を観に行くのに憧れます(笑)
内地にいた頃は、レイトショーに通いました。
数年前まで、石垣には万世館以外に
もう1つ映画館があったんですよ~
Posted by だい at 2011年06月24日 23:08
わーい、だいさんだ。(^O^)
コメント有り難うございます。
映画館がもう一つなんて、夢のような話です。
今はDVDを借りて見ますが
やっぱり、映画館良いですよね。
わたしもレイトショーに通いました。
自家製酵母はやっぱり地元の果物が
より、美味しく出来る気がします。
コメント有り難うございます。
映画館がもう一つなんて、夢のような話です。
今はDVDを借りて見ますが
やっぱり、映画館良いですよね。
わたしもレイトショーに通いました。
自家製酵母はやっぱり地元の果物が
より、美味しく出来る気がします。
Posted by きゅうちゃん
at 2011年06月25日 13:28
