てぃーだブログ › なんとかなるさ › おうちごはん › ピーナツバター作り

2011年05月24日

ピーナツバター作り

ピーナツバター作り


長男が気持ち悪いと言ったこれ、実は生ピーナツです。

先日、ユーグレナモールをてくてく歩いていたら、
生のピーナツを発見!
ジーマミーも捨てがたいが、今回はピーナツバターを作りました。
生なのでまず、オーブンで150度20分ローストし、

ピーナツバター作り一個一個、薄皮をむいて
少量の塩と菜種油をあわせて、
フードプロセッサーにてガーっと。



ピーナツバター作り
ローストする時間を長くした方が良いみたい。
薄い色のピーナツクリームになりました。ガ-ン
まあ、いっか。次の課題です。



しかし、ローストしたばかりのピーナツって
甘いです。びっくり!長男がとっても気に入って
取られないようにするのが大変でした。ベー

甘さがほしい方は、はちみつやメープルシロップで。










同じカテゴリー(おうちごはん)の記事
手作りツナ
手作りツナ(2012-04-11 09:29)

トマトのパスタには
トマトのパスタには(2012-02-25 15:30)

スタカレー
スタカレー(2012-02-24 14:22)

くりいむしちゅう
くりいむしちゅう(2012-01-26 18:51)

皮から餃子
皮から餃子(2012-01-25 14:52)


Posted by きゅうちゃん at 12:13│Comments(4)おうちごはん
この記事へのコメント
こんにちは。

ホントに何でも手作り出来てすごいですね~☆
 
Posted by みかみかんみかみかん at 2011年05月24日 13:10
みかみかんさん、コメント有り難うございます。
(^O^)
家族にはしろ~い目で見られるような失敗も多々。
お恥ずかしい限りです。

有り難うございます。
Posted by きゅうちゃんきゅうちゃん at 2011年05月24日 16:19
ピーナツバターってそうやって出来てるんですね!

しかし、一からピーナツ作りとは素晴らしい♪
こうやって子ども達と一緒に作るって大切なことですね(#^.^#)
とっても素敵です☆
Posted by HAPPY1103HAPPY1103 at 2011年05月24日 23:27
happy1103さん、コメント有り難うございます。

ノンシュガーがほしいけど
なかなか売ってないので・・・

フードプロセッサーがあるので、
すぐガーしちゃえばオッケーなので
申し訳ないくらい大したことしてません。

それでも、褒めて下さって嬉しいです。
ありがとうございます。
Posted by きゅうちゃんきゅうちゃん at 2011年05月25日 22:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。