2011年04月28日
イメージしましょう
朝っぱらからこんなもの作ってました。
差し入れ用の
サーターアンダギーです。
何か手作りするときに、何が楽しいかって
「出来上がりが成功したことをイメージする」
・・・これが大事だと思うのよね。
上手に出来た完成品をイメージするのと
しないのとでは、私の場合、
明らかに成功する確率が変わってきます。
行程も味も、イメージするからこそ
頑張れるし楽しめる。
すべて「思った通り
」
と、まではいきませんが、このわくわくする行程が
何よりもたまりません。


自分は出来るとイメージしましょう。・・・って、ヨガみたい?
差し入れ用の
サーターアンダギーです。
何か手作りするときに、何が楽しいかって
「出来上がりが成功したことをイメージする」
・・・これが大事だと思うのよね。
上手に出来た完成品をイメージするのと
しないのとでは、私の場合、
明らかに成功する確率が変わってきます。
行程も味も、イメージするからこそ
頑張れるし楽しめる。
すべて「思った通り

と、まではいきませんが、このわくわくする行程が
何よりもたまりません。

自分は出来るとイメージしましょう。・・・って、ヨガみたい?
Posted by きゅうちゃん at 14:48│Comments(4)
│お菓子(おやつ)
この記事へのコメント
忙しい朝の時間に作ってくれてありがとう。
できたてのサクサク感がたまらなくいいっ◎
もちろん、ゴマ?の香ばしい濃厚な味もっ◎
成功のイメージを持って挑むのって、なにをする時にも大事やと思う。
かけっこで一等賞とってる自分、テストで100点とる自分、とか。
できたてのサクサク感がたまらなくいいっ◎
もちろん、ゴマ?の香ばしい濃厚な味もっ◎
成功のイメージを持って挑むのって、なにをする時にも大事やと思う。
かけっこで一等賞とってる自分、テストで100点とる自分、とか。
Posted by ごまお at 2011年04月28日 19:10
お菓子では、何とでも言える自分ですが、
実はめっちゃネガティブな私です。
だからよけいに、ひきこもり~。
ポジティブになれるようイメージしてます。
とりあえず来週も上手にサーターアンダキーが
作れる自分をイメージします。
実はめっちゃネガティブな私です。
だからよけいに、ひきこもり~。
ポジティブになれるようイメージしてます。
とりあえず来週も上手にサーターアンダキーが
作れる自分をイメージします。
Posted by きゅうちゃん
at 2011年04月29日 10:20

きゅうちゃんさん、きのうはありがとうございました^^
がちまや~が高じて、写真撮る前に、食べてしまったことを、すごく後悔しました^^
来週お邪魔して、サークルブログにUPしようと思っています!!ごちそうさまでした~!!
がちまや~が高じて、写真撮る前に、食べてしまったことを、すごく後悔しました^^
来週お邪魔して、サークルブログにUPしようと思っています!!ごちそうさまでした~!!
Posted by ma-na
at 2011年04月29日 12:22

ma-naさん、コメントありがとう
ma-naさんは全粒粉クッキーが良かったよね?
やっぱり。
次の差し入れするなら
クッキーにします。
アンダギーは少しだけなので
アッという間に無くなったはず。
スミマセン。
来週楽しみにしてますね。
ma-naさんは全粒粉クッキーが良かったよね?
やっぱり。
次の差し入れするなら
クッキーにします。
アンダギーは少しだけなので
アッという間に無くなったはず。
スミマセン。
来週楽しみにしてますね。
Posted by きゅうちゃん
at 2011年04月30日 12:08
