2011年02月28日
無人販売店にて
ドライブの時、ふらっと寄った無人販売店。
そこで見つけたのが、ターンム、そう田芋ちゃん。
石垣でも栽培しているのね。

スーパーで売ってるのは茹でられているけど
これは生

ウキウキわくわく、何作ろうかと考えて

茹でた後、こーんな風に揚げちゃって
こーんな風に甘じょっぱいあんと絡めました。
アクセントは胡桃です。
家族にまた変な料理と思われませんように。(*_*)
Posted by きゅうちゃん at 16:03│Comments(2)
│おうちごはん
この記事へのコメント
そうそう!石垣島でも栽培している方、いるのですよね。外に出してしまって島内ではほとんど売っていないとか?!
私も先日、JAの朝市で生を手に入れましたよ~^^
その時の話では、茹でてしまうと野菜として売ることができないから生で持ってきたそうです。
でも、田芋は茹でないと食べられるかわからないのですよね?
まぁ、でも、生の田芋を見られたのがうれしかったりもします♪
私も先日、JAの朝市で生を手に入れましたよ~^^
その時の話では、茹でてしまうと野菜として売ることができないから生で持ってきたそうです。
でも、田芋は茹でないと食べられるかわからないのですよね?
まぁ、でも、生の田芋を見られたのがうれしかったりもします♪
Posted by くーこ at 2011年03月01日 21:33
くーこさん。コメントありがとうございます。
JAの朝市でも売ってるんですか?
地産地消良いですよね。
我が家ではうむを言わさず
食べさせました。
以外に子供が喜んで食べて
くれましたよ。(^_^)v
私も生の田芋が見れて嬉しかったです。
JAの朝市でも売ってるんですか?
地産地消良いですよね。
我が家ではうむを言わさず
食べさせました。
以外に子供が喜んで食べて
くれましたよ。(^_^)v
私も生の田芋が見れて嬉しかったです。
Posted by きゅうちゃん
at 2011年03月02日 17:45
