2011年02月12日
サトウキビ酵母のパン
サトウキビ酵母を使って食パンを焼きました。
心配だったので、ブドウの酵母とミックスです。
一次発酵 11時間
ベンチタイム 15分
2次発酵 2時間半
190度で30分で焼き上がりです。
昨日朝9時に仕込み初めて、焼き上がったのが午後11時。
二次発酵をもちょっと取りたかったけど
眠たいのには、かないませんでした。

さとうきびを使ったから、特徴があるということは無いですね。
他の酵母と同じ。
でも、サトウキビから酵母は育ちました。

夫婦頑張って絞ったかいがありました。
今回、はるゆたかブレンドが久々に購入できたので
半量だけ入れたので、粉の味が強かったかも。
やっぱりフワフワでおいしいです。

今朝トーストして頂きました。
ごちそうさま。
Posted by きゅうちゃん at 10:38│Comments(2)
│パン
この記事へのコメント
こんばんは。
おいしそ~~~!!
それに酵母から作っているなんて尊敬❤
やっぱり きゅうちゃんさんスゴイです(^∇^)
おいしそ~~~!!
それに酵母から作っているなんて尊敬❤
やっぱり きゅうちゃんさんスゴイです(^∇^)
Posted by みかみかん
at 2011年02月12日 21:51

みかみかんさん。
こんにちは。コメント有り難うございます。
そんなにすごくないです。
みかみかんさんに褒められると照れます。
でも、楽しいって思えたら
どんな作り方でもベストだと
思います。
お互いベストな作り方で
楽しみましょう。(^o^)
いつもありがとうございます。
こんにちは。コメント有り難うございます。
そんなにすごくないです。
みかみかんさんに褒められると照れます。
でも、楽しいって思えたら
どんな作り方でもベストだと
思います。
お互いベストな作り方で
楽しみましょう。(^o^)
いつもありがとうございます。
Posted by きゅうちゃん
at 2011年02月13日 15:32
