あこがれの映画館
先週の那覇への弾丸ツアー。本命の用事はさておいて、
どうしても行きたかったのが「映画館」
石垣には引っ越しした当初、万世館という映画館がありまして、
上映できるスクリーンは一本のみ。
ホットドックもコーヒーもなし。
ポップコーンはかろうじてあったかな?
それでも、何度か見に行きました。
今は、DVDを借りてみるけど、たまには
音響設備の整った、あのシートに座って映画を見たい!
ということで次男は母に預けて最終上映に合わせて
一人で見に行っちゃいました。
パイレーツオブカリビアン 命の泉 です。
3Dなので残念ながらレイトショーは対象外。
3Dメガネは石垣から持参です。
(実はアバターも同じパターンで見た)
念願のホットドックとコーヒー。
これを食べると「ああっ。映画館に来たなあ」
って気分になり、嬉しく思います。
今は「Xメン」もやってるのよね。いいなあ。
次はお友達呼んで久々に話ながら映画みるってのもいいかも。
いつも急に行動するので呼んだら
迷惑かもと尻込みする私です。次こそは・・・
久々の時間ありがとう。
やっぱり映画って良いです。
石垣にまた、出来ると良いなあ。
関連記事